2016.10.23
今、この瞬間を生きる
CATEGORY / ミニマリズム
子供のころから、いつも次にやってくる楽しみばかりを思い浮かべていた。たとえば、次のクリスマスには何をもらおう、次の休みは何しようなどなど。いいことばかりではなく来週やってくる気の進まないことを思い浮かべたりということもあった。こうしたクセは大人になってもあまり変わらず、私はいつも次は次はと考えていた。この考え方を突きつめていくと、もう自分は明日死ぬという時にも明日の朝ご飯はなにを食べるのだろうと、その時も次を考えてしまうのではないか。。本当にそれでいいのだろうかと考えてしまった。いつも次々と考えている私は、今をおざなりにして、未来に生きているようなものではないか。それよりも「今この瞬間を生きる」ということにもっとフォーカスを当てるべきではないかと思うようになった。次にやってくる楽しいことやイヤなことは、今味あわなくても、その時に味わえばいいと、今は今のために使ってみようと思うようにしてみた。
そこで、これから使っていくシステム手帳には「Live the moment」(今、この瞬間を生きる)という刻印を入れてみた。




2016年10月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
|
過去のブログはこちら
http://blog.livedoor.jp/tttk5jp/