文具で楽しいひととき
CATEGORY / ニュース
「瞬記の膝の上デスクに」コクヨ 用箋挟 クロス貼 A3 短辺とじ
CATEGORY / ニュース
「ギザギザクリップ」ICO Giant Paper Clip
CATEGORY / ノート・メモ
伊東屋のオリジナルブランド「ロメオ」。マーブル模様が美しいボールペンが有名だが、このほどノートもお目見えした。「ユーリカンノート」という。
手にしてみると、牛革の質感がやってくる。とても薄くすかれている。中芯は入っているので、ハードカバーとソフトカバーのちょうど中間くらい。コシはありつつもしなやかさがある。パラパラとページをめくっていくのがやりやすい。
私のは「白雲石(はくうんせき)」という少し明るめのグレー。小口は天金加工でピンクゴールドに近い色合いをしている。おそらく女性向けのカラーなのだと思うが、私はこの色が気に入っている。
早速「瞬記」に使い始めている。瞬記とは日記のようなもので、書くときに頭にあることを書くだけの気楽なもの。このノートにはぜひ万年筆で書いてみたかったので、この用途にしてみた。
紙面は控えめなカラーのドットフォーマット。計ってみると3.5mmドットだった。2倍にすると7mmとなるので、いつもの罫線感覚で書きやすい。そして全ページにページNo.が印刷されている(全208ページ)。巻頭にはインデックスに使えるページもある。せっかくのページNo.だが、私はページNo.に縛られずに自由に使っていくつもりだ。今後書いていく中で、このページは後で参照するかもという時があれば、その時はインデックスにページを書き出してこうと思う。そんな緩やかな使い方。
いつもの万年筆で書いてみた。プラチナ万年筆 # 3776センチュリーのF。書いてすぐ感じたのは、書きごたえがあった。なめらかさよりも紙の細かな繊維を細字のペン先が一筆一筆ずつ捉えていく。程よい書きごたえがあった。ゆったり書いていくのにはむしろ相応しい書き味の紙という印象を持った。私の用途である瞬記にはちょうどよいかも。インクのにじみはなく、いつもの細字の文字が書いていける。裏面に抜けることもなかった。
瞬記は一冊を書き終わってから、数ヶ月先にパラパラと読むのが楽しい。日常の些細なことを書き残している。書いている時はあまりにありふれた日常で何の面白みもないのだが、数ヶ月経って読み返してみると、そんなことあったのかとすっかり忘れていることばかり。意外と新鮮に読み進められる。このノートはしなやかな革表紙なのでパラパラと読んでいくのも楽しそうだ。
ロメオ「ユーリカンノート」
https://www.ito-ya.co.jp/tokushu/2024_ROMEO_ARRIVAL.html
PRプロモーション
CATEGORY / ニュース
「フラットポケットメモ」&B スナッペン
CATEGORY / MEMO
4月25日(金)26日(土)「文具事変 in 仙台」という文具イベントに出展します。会場は青葉の風テラス(国際センター駅2階)。
590&Co.さん、Pen and messageさん、THINGS'N THANKSさん、Ludditeさんなど、個性的な文具を扱う方々が10社出展されます。その中でpen-info は商品の販売に加え、ワークショップを行います。参加無料・事前申し込み制となります。ご興味がある方は、ぜひ!
思考の整理、アイデア発想などに役立つノート術です。
Wマージンペーパーを使って実際に書きながら体験していただきます。この書き方を知っていると、きっと様々なシーンで役に立つと思います。
4月25日 金 15:00~15:45
4月26日 土 11:00~11:45
各回とも定員は10名様。参加費無料、なお事前申込制。(Wマージンペーパー3枚、Paper Dock1冊付き)
会場:文具事変 仙台会場内ワークショップスペース
参加お申し込みは
info@pen-info.jp にメールでお申し込みください。
参加希望日、お名前を明記ください。pen-infoから「申し込み受付」のメールが届いた時点でお申込み完了となります。
CATEGORY / おすすめショップ
pen-info SHOP have started shipping overseas.
We will send the merchandise through our agent.(CD Japan)
pen-info SHOP
pen-info SHOP は海外への商品発送を始めました。
商品は代理店を通じてお送りします。CD Japan
CATEGORY / ニュース
「定番 消しゴム付き鉛筆」三菱鉛筆 事務用鉛筆 9852(消しゴム付き)
CATEGORY / ニュース
「コロコロで消しカス掃除」IKEA ベスティス
CATEGORY / ニュース
「ステンレスラミー」ラミー ロゴ ステンレス 万年筆
CATEGORY / ニュース
「フラットな紙面に行き着いた」スナップパッド など