文具で楽しいひととき
ミツヤ
アイデアルクリップ
いつから使い始めたのだろうか。よく覚えていないが、相当長い付き合いになる。すっかり気に入って自分の商品の付属品としても採用するまでになっている。イベントでこのクリップをばら売りしていると、お客さんの中には私のオリジナルクリップと勘違いしている方もいたりする。これはミツヤさんというクリップ専門メーカーの「アイデアルクリップ」である。
■ フラットでしっかりホールドできる
何型とズバリ言い表せない独特なフォルム。何かに挟んでみると両サイドの足みたいなものが片側だけ現れる。サイズは大と小がある。海外の文具の本を見ているとほぼ同じような形のクリップを見かけることがある。どうやら文具界隈ではそこそこ一般的なクリップらしい。
私が一番気に入っているのは、とめた時にあまり出っ張らないところだ。それを実感したのはフレームマンスリー 手帳に使っていた時だった。カバンの中で手帳が不用意に開いてページが折れたりしないように、このクリップでとめていた。出っ張りがないのでカバンの出し入れもとてもスムーズだった。ただ、あまり厚手のものをとめるとクリップが広がって台無しになってしまうので、その点は注意が必要である。
■ 私の使い方
◻︎ 展示会の招待状の一時保管に
展示会の招待状はその会期までの間に忘れないようにちゃんと保管しておく必要がある。かと言ってずっと机の上に置いておく必要はない。それでは仕事の邪魔になる。その日になったらさっと手にとれればいい。私はアイデアルクリップの小に紐をくくりつけて壁に画鋲でとめている。招待状が来たらそれをアイデアルクリップに挟んでおく。壁を一時的なファイリングスペースとして使っていくイメージだ。
◻︎ ノートや手帳の内ポケットに
旅行に行くときにトラベラーズノートのパスポートサイズを持っていく。旅瞬記を書いたり旅の日程などを書きとめている。ちょっとした紙類を仮止めしておくときに、アイデアルクリップを使っている。紙製のポケットが付いたクラフトファイルにアイデアルクリップを挟んで紙を仮どめしている。
◻︎ エアフォルダー Page
エアフォルダー Pageには小2個のアイデアルクリップを付属している。ホチキスどめした書類の角をエアフォルダー Pageの斜めになったところに折り込んでその両端をアイデアルクリップでとめる。この用途にアイデアルクリップが最適。フラットでしかもホールドの強さががまさにちょうど良い。ほぼフラットであることで快適にめくっていける。実はエアフォルダー Pageを企画しているときに、このとめる機能を他の方法でできないかと色々と検討していた。例えばプラスチックのホックボタンやゴムバンドなどを考えていた。しかしどれもアイデアルクリップほどビシッと紙をとめることはできなかった。
◻︎ エアフォルダーA5
こちらのエアフォルダー でもアイデアルクリップがいい仕事をしてくれている。エアフォルダーを外に持ち出すときに開いてしまわないようにアイデアルクリップでとめておく。またデスクカレンダーとしてその月のフレームマンスリーペーパー をとめることもある。日付の数字や予定を隠しづらいという点も地味に気に入っている。
◻︎ システム手帳リフィルを束ねる
人に見せたくないページをホールドしたり、ひとまず束ねておくときに使える。大小それぞれそこそこの枚数をとめておける。
コピー用紙では大が50枚ほど、小が25枚くらいまでが快適にとめられるという印象を私は持った。
*
すごくシンプルだけれども持っていると何かと活躍する場が結構あったりする。私自身、当初このアイデアルクリップをどう使おうかよくイメージできていなかった。珍しい形のクリップだなと数個買ってしばらく机の引き出しに寝かせていた。そして手帳をとめたりと少しずつ用途が広がっていった。今はすっかりアイデアルクリップと共生している。「アイデアル」とは「理想的」という意味。私にとってはまさに理想的なクリップである。
pen-info SHOPではアイデアルクリップの大×4個、小×4個の8個セット販売をしています。
アマゾンでも販売されています。ただ60個入り。。たくさん使いたいという方はこちらの方がお買い得にはなっています。
エアフォルダー Page
エアフォルダー A5
関連コラム
「クリップボードの重さ・めくりづらさを解決」pen-info エアフォルダー Page
「やっぱり便利なスタンド」ギブソンホルダー スリーワイヤー
「万能スタンド」Designed wire display stand ダブル ホワイト