文具で楽しいひととき
■ その29 「頑丈な造りのホチキス針リムーバー」 サンスター文具 はりトルPRO 399円

□ホチキス止めした針をはずすのは結構やっかいなもの。

 ホチキス本体の後ろ側にあるへらのようなリムーバーを使って
 はずしたり、ちょっと危ないけど、手でとったりすることもある。
 
 きれいにはずさないと大事な書類をキズつけかねない。


サンスター文具 はりトルPRO


□このはりトルPROはこうしたホチキスの針はずしという
 やっかいな作業をいとも簡単にこなしてしまう優れもの。

 この手の商品は、以前から見かけたことがあり、
 企業のロゴ等の入ったプラスチック製のものを私も以前
 使っていたことがあった。

 はじめは、面白いように針がはずせたが、プラスチックという
 こともあり、耐久性がなく、本体のほうが先に壊れてしまった。

 それからというもの、また以前のように、手でとったり
 ホチキスの後ろでとったりしていた。


サンスター文具 はりトルPRO


□このはりトルPROはボディ全体がスチール製で出来ており、
 耐久性の面でも安心なつくりになっている。

 特段、デザインされたというスタイルではないけど、
 余計なロゴや装飾もなく質実剛健といった感じでとても
 すっきりしている。

 よくありがちな、メーカー名すらこの商品には
 見当たらない。

 こうした、徹底した潔さが399円という安さにつながっているのだろう

 ただ唯一のデザインのポイントなっているのは、ハンドル部分の
 ドッドマーク。
 見た目のシンプルデザインと握りやすさの両面に貢献している。
 

サンスター文具 はりトルPRO


□使い方はとても簡単。
 はりトルPROの先端を止めてあるホチキスの針にくぐらせて
 ハンドルをギュッと握り締めるだけ。


サンスター文具 はりトルPRO

サンスター文具 はりトルPRO


 すると、いとも簡単に針はとれてしまう。
 残された紙はもちろん穴は開いているが、ほとんど傷みはない。


サンスター文具 はりトルPRO


 スチール製のおかげで安心した使い心地となっている。

 コツといえば針にくぐらせる時に、紙をいためないように
 ちょっと気をつける程度。

 原理としては、ホチキスの針を下側から固定しながら上から
 押さえつけることで、針は真ん中から下側に折れて
 紙に止まっている針の両足が浮き上がるという仕掛け。

 簡単なような難しい仕掛け。

 はずれた針をよーく見てみると、ちょうどM字のような形をしている。
 

サンスター文具 はりトルPRO


□言葉での説明では難しいので、まずは実際に試していただきたい。

 おそらく、病みつきつきになること請け合いである。

 実際、私もこのはずし心地に魅了され、机の上にあったホチキス止めの
 書類を手当たり次第はずしてかかった。

 みなさん、はずし過ぎにはご注意を・・・


□ホチキスの針はずしは、間違ってホチキス止めした時に使うもの。
 
 極力、間違いは少ない方がいい。
 いいに決まっている。

 でも、このはりトルPROを使うと不謹慎かもしれないが
 無性にはずしたい衝動にかられてしまう。

 わざと間違えるわけではないが、間違えると、何だがうれしい気分
 になってしまう。

 私は、このはりトルPROで針をはずすと、
 必ず、そのはずれたM字型をした針をまじまじ見つめて
 「よし」とつぶやいてしまう。

 なにが「よし」なのかわからないが、まー、いいだろう。

 失敗や間違いが気にならなくなる素敵な文具である。


サンスター文具 はりトルPRO

(2004年6月2日作成)

■ サンスター文具 はりトルPROは、こちらで販売されています。

■ はりトルPROはこちらで手に入ります。

■  こちらでも手に入ります。


■ 関連コラム

    ホチキスのはりを取るには、まずホチキス選びから・・・

    ■ 「流れるようなデザインのステープラー」 ラピッド社 StandUP Ultimate steel

    ■ 「デザインのよいステープラー」 Brause社 ステープラー


 TOP   他の文具コラムを見る

 画像で文具コラムを探す



Copyright (C) 2003 Tadashi Tsuchihashi,All rights reserved.