文具で楽しいひととき
■ 「ほどよく目立つ付箋」 ファンネルマーク付せん  


 


□「ファンネルマーク」。

 おそらく、
 ほとんどの方は
 「それなに??」と思われることでしょう。

 私もついこのあいだ知ったばかり。

 この名前は知らなくても、
 そのもの自体は多くの人が見たことがあると思う。

 大型の客船や輸送船を思い浮かべて欲しい。

 大きな船の上にはいろんなものがある。

 その中で
 一際高い位置に
 大きな煙突みたいなものがある。

 その煙突には
 カラフルなストライプのマークがある。

 あれが「ファンネルマーク」。

 色々と調べてみると
 この「ファンネルマーク」には
 ちゃんとした目的があった。

 その船が
 どこの船会社のものであるかを
 識別するためのものだという。

 確かに広い広い海の上で
 遠くに一そうの船が見えた時、
 一際高い煙突に目立つマークがあれば、
 それが目印となってどの船かがおおよそわかる。


□私の事務所は横浜山下公園のすぐ前にあって、
 お昼ご飯を食べた後に
 よく氷川丸の前のベンチに座って、
 まったりと読書をして過ごしている。

 ゆらゆらとした波の流れのある海の上で、
 どっしりとした大きな船を見ていると
 何だか心落ち着くものがある。


 


 その時に「ファンネルマーク」なんて全く知らず、
 氷川丸を一つのかたまりとして
 ただぼんやりと眺めていた。

 ただ、
 そうは言ってもあの煙突のストライプのカラーは
 否が応でもとっても目に入ってくる。

 ある時、それを見てひらめいた。

 あの煙突マークみたいな
 付箋を作ってみたらどうだろうか。

 そこで
 住友スリーエムが展開している
 ポスト・イット(R)ノート/ふせんに
 オリジナルのデザインを印刷できるサービス、
 「 i-Note 」を使って作ってみることにした。

 i-Note は、
 こんな感じで思い立ったら吉日とばかりに
 すぐに小ロットで注文できるのでうれしい。


□という訳で、
 これが私が考えて作った
 「ファンネルマーク付せん」であります。


 


 これまでの付箋には
 端っこに赤い帯が
 1本だけ印刷されたものはあった。

 しかし、
 こういう二本のラインというのは
 なかったのではないかと思う。

 色の組み合わせは、
 北欧風や自分が好きなグリーン&シルバーなど、
 特に色としての意味は持たせず
 自分が見ていて気分のいいものにしてみた。


 


 ただ一種類だけ注意を喚起するために、
 黄色と黒という工事現場や踏切に使われている
 組み合わせは作ってみた。

 注意喚起の付せんになると思ったので。


□実際に
 これらの付箋を書類や本などに貼り付けてみた。

 すると、
 これまで付箋を付けていた時とは
 ちょっと違う雰囲気になった(気がする)。。。


 

 

 

  


 なにより二本のカラフルなラインがとっても目を引く。

 書類からチョコンと飛び出した付箋は、
 まさに洋上から見える
 船のあの「ファンネルマーク」の様だ。


 

 


 書類にたくさんの付箋が付いているというのは、
 見ていてあまり美しいものではなかったが、
 この「ファンネルマーク付箋」だと少し違って見えてくる。


 

 


 「ファンネルマーク」と「付せん」は、
 いずれも目立たせるという共通点があるので、
 これはなかなか相性のいい取り合わせではないかと思う。


 


 (2013年1月22日作成)




■ 2013年3月5日 追記

 残念なお知らせです。
 住友スリーエムさんが展開してこられた「i-Note」が2013年3月20日で終了してしまいました。


■関連リンク

  ■ 「目に見えない時間を面積で表す」 pen-info.jp 時計式 ToDo管理ふせん



 TOP   他の文具コラムを見る

 画像で文具コラムを探す


Copyright (C) 2003 Tadashi Tsuchihashi,All rights reserved.