2016.05.24
見出しをつけながら書いていく
CATEGORY / ノート・メモ
リーガルパッドでよく見かける「マージン罫」。紙面の左側にピーッと縦に赤い線がはいったものだ。「マージン」を辞書で調べてみると余白・欄外という意味。紙面に余白を設けて見出しやキーワードなどを書いていくというもののようだ。ライフから発売された「マージンノート」。これがユニークなのは、通常の横罫線だけでなく、方眼と無地もある。そもそもの意味である「余白」ということからすると、無地のマージン罫はまさに余白になっていて、とてもしっくりとくる。
*ライフ マージンノート 5mm方眼、無地、6mm横罫 B5 各1,100円+Tax、A5 各800円+Tax



過去のブログはこちら
http://blog.livedoor.jp/tttk5jp/